こんにちは!エマです。
ECナビで秋の入会キャンペーンが始まりました。
10,000pt(1,000円相当)獲得できるキャンペーンですので、まだECナビに登録していない方は是非登録してみてくださいね!
エマ
ECナビ 秋の入会キャンペーンとは
- キャンペーン期間:2019年11月1日~11月30日
- キャンペーン概要と特典:キャンペーン期間中に、会員登録+ポイント交換をすると10,000ポイント(紹介ポイント含む) プレゼント
- ポイント付与時期:12月中旬頃
通常の紹介ポイントは1,500pt(150円相当)ですが、11月30日までに下の紹介バナーからECナビに会員登録をしてPeXへポイントを交換するだけで10,000pt(1,000円相当)もらえるというキャンペーンです。
\ ここから登録で1,000pt(11月30日まで) /
ECナビとは
ECナビとは、株式会社VOYAGE GROUPが運営しているポイントサイト。会員数は600万人を突破しています! レートは10pt=1円。
ECナビは、あなたがいつもしているネットショッピングや旅行のネット予約、サービスの申し込みなどをECナビを経由して利用するだけで、ポイントを貯めることができるサイトです。
そして、アンケート回答、モニター、アプリダウンロード、ゲームで遊ぶだけでもポイントが貯まるお得なサイトです。
ECナビで貯めたポイントは、 交換サイトPeXを通じて交換できます。

交換先はPeXポイント
ECナビのポイント交換先は、ポイント交換サイトの「PeX」のみですが、PeXから銀行、amazonギフト券、iTunesコード、Google Playギフトコードなど現金、電子マネー、他社ポイントなどに交換できます。
ECナビでのポイントの貯め方
ECナビでは、ショッピング時に経由する他、実質無料案件もあります。
タイアップキャンペーンもたくさん開催中ですので、ポイントが貯めやすくなっています。

他にもポイントの貯め方はたくさんあります。
詳しくは、ECナビの評判は?稼ぎ方、安全性、企業情報を解説にまとめていますので参考にしてくださいね。

ポイントの2重取り・3重取り
たとえば楽天市場でお買い物をするときに、直接楽天市場のサイトに行って買い物をすると楽天スーパーポイントしかもらえません。
でも、ECナビを経由することによって、ECナビからもポイントがもらえるので、楽天市場とECナビのポイント2重取りができます。
ポイントが貰えるクレジットカードでお買い物をすれば、クレジットカードのポイントももらえますので、ポイントの3重取りができますよ。

ECナビで10,000ptもらう手順
Step.1 ECナビに無料会員登録をする
まず、下の画像リンクからモッピーに会員登録します。数分でできる簡単な登録です。
Step.2 3,000ポイントを貯める
PeXへの交換は3,000ptからとなっています。3,000ptと言っても300円相当のポイントですからハードルは低いですが、少し注意点があります。
広告案件を探すときの注意点
今回のキャンペーンは、11月30日までにPeXポイントに交換しなければいけませんので、各案件に記載されている「ポイント加算時期」が早めの案件を選ぶ必要があります。
おすすめの広告

こちらは、映画やアニメが見放題の「U-NEXT」の31日間無料トライアルです。
加算時期は3日前後です。お試し期間中に解約しても構いませんし、気に入ったら継続してもいいですね。
また、スマートフォンならアプリで貯めることもできます。
アプリは条件達成後すぐにポイントが加算される「すぐP」マークのものばかりです。
Step.3 PeXへポイント交換する
3,000pt貯まったら11月30日までにポイントを交換しましょう。ECナビの交換先はPeXのみで、PeXから様々なポイントに交換できます。
⇒ PeX会員登録
Step.4 1,000ポイントゲット!
ECナビ 「ポイントもぎとり!秋の入会キャンペーン」のポイントは、12月中旬ごろに付与されます。それまで楽しみに待ちましょう!
ECナビ入会キャンペーン まとめ
ECナビで申し込みたい案件を見つけたら、「加算条件」「加算時期」を確認し、「ポイント加算条件詳細」「注意事項」も読みましょう。
「初めてサービスを利用した方限定」という条件の場合が多いので、以前利用したことがないか確認しましょう。
案件によって獲得条件は様々です。すぐに解約OKのもの、契約期間が決まっているもの、アプリの場合は課金の有無も確認しましょう。
\ ここから登録で1,000pt(11月30日まで) /