ポイ活が初めての方は【ポイ活入門】へ 

マクロミル【MACROMILL】は稼げない?数万円稼げるは本当か?

マクロミル

こんにちは! 在宅ワーカー エマ です (^ ^)

ポイントサイトでポイントを貯めているという方は、是非アンケートモニターサイトでもポイントを貯めてみてください。

ポイントサイトのアンケートよりも付与ポイントが高いのはもちろん、会場調査や商品モニターで効率よくポイントを貯めることができます。

この記事では、マクロミルに登録しようか迷っている方向けにマクロミルの基本情報と、どのくらい稼げるかを解説していきます!

マクロミル【MACROMILL】とは

マクロミル

概要早見表

運営会社 株式会社マクロミル
交換レート1ポイント=1円
ポイント有効期限年に一度の「登録情報の更新」手続きで 半永久的に延長可能
年齢制限6才以上、中学生以下は保護者の承諾
安全性SSL プライバシーマーク 暗号化通信 セキュリティルーム

運営会社はどんな会社?

マクロミル 【MACROMILL】 の運営会社の「株式会社マクロミル」は、2000年1月に設立されました。東証一部に株式上場しています。(証券コード:3978)

資本金は8億8千万円。
世界13か国の消費者を対象に海外市場調査(グローバルリサーチ)も行っています。

企業としても成長を続けているので、安定して多くのアンケートが継続的に配信されています。

新規登録は毎月3万人以上のアンケートモニターサイト

マクロミル3ステップ

マクロミル は、 Webアンケート、商品モニター、座談会、会場調査などに参加するとポイントがもらえるアンケートモニターサイトです。

アンケートの配信数がとても多く稼ぎやすいので、ポイ活やお小遣い稼ぎをしている人の多くが登録している人気のアンケートモニターサイトです。

毎月3万人以上が会員登録をしている、アンケートモニターサイトでは代表的な存在となっています。

マクロミル【MACROMILL】のアンケートの種類

まず、メールで送られてくる事前アンケートに回答します。数分で回答できる簡単なアンケートです。

回答した内容が本調査内容に一致すると本アンケートにそのまま進むか、改めて依頼がきます。

本アンケートには以下のようなものがあります。

WEB上で行うもの

WEBアンケート

マクロミルWEBアンケート

一番ベーシックなアンケートで、パソコンやスマホから参加できます。アプリを使えば外出先でもらくらく回答できます。
本アンケートはポイントが高い分競争率が高くすぐに定員に達してしまうので、気が付いたら即回答しましょう!

日記形式アンケート

マクロミル日記形式アンケート

一定期間中にテーマに沿って記録していくものです。

インタビュー調査

マクロミルインタビュー調査

オンライン上でインタビューを受けるものです。

WEB以外で行うもの 報酬が高い!

商品モニター

マクロミル商品モニター

自宅に送られてきたサンプル品を試して、感想をWEBアンケートで答えます。

座談会

マクロミル座談会

複数の人が集まり、テーマについて話をします。

会場調査

マクロミル会場調査

指定会場で商品やサービスを試し、感想を答えます。

マクロミル【MACROMILL】はポイント交換手数料無料!

マクロミル交換先

ポイントが貯まったら、1pt=1円のレートで交換することができます。
交換手数料は無料で、交換先もたくさん用意されています。
初回は300pt、2回目からは500ptから交換できます。

  • 銀行振込(楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、三菱UFJ銀行など)
  • 提携先のポイント(Tポイント、Gポイント、PeX)
  • Amazonギフト券
  • 商品

マクロミル【MACROMILL】のランクアップ制度

マクロミルランク制度

マクロミル にはランクアップ制度があります。アンケートに 回答していくとランクがどんどんアップしていきます。

ランクは10種類あり、シーズン(春夏秋冬)ごとに決まります。
ランクによってボーナスや特典をゲットできるので、ヤル気もアップしますね!

マクロミル【MACROMILL】はどのくらい稼げるのか

人によってアンケート配信数は違います。
年齢、性別などによって配信されるアンケートが違うからです。

でも、おおよそ1日に10通前後の事前アンケートがメールで届きます。私もだいたい10通くらいです。

事前アンケートは2pt~3ptのものが多いので、すべてに答えれば1日に20pt~30pt、月に600pt~900ptです。それにプラスして本アンケートに進めればおおよそひと月に1,000pt前後にになります。(1pt=1円)

でも、これで満足してはいけません!

マクロミルには「商品モニター」「座談会」「会場調査」があるので、稼いでいる方はこれらに参加しています。

特に「座談会」と「会場調査」は謝礼が3,000円~1万円を超えることも多いです。是非「座談会」と「会場調査」の「参加可否のお伺い」というアンケートにもトライしてみてください。

選ばれたら、指定会場で1時間ほど商品を見ながら(試して)アンケートに答えただけで5,000円もらえたりします!交通費は出ませんが。

ただ、「商品モニター」「座談会」「会場調査」は、「参加可否のお伺い」というアンケートに回答した上で、企業が希望する条件に合った方だけが選ばれます。

条件は、その商品を「使ったことがある方」だったり、逆に「使ったことがない方」だったりします。

ですから、使ったことのある商品はもちろん、使ったことのない商品の「参加可否のお伺い」にもどんどん参加してみると良いと思います。企業は使ったことがない方の意見を聞きたいかもしれないのです。

「商品モニター」「座談会」「会場調査」に参加できれば 、WEBアンケートの1,000円前後にプラスして1万円以上稼ぐことも可能になります。

ただ、毎回必ず高報酬の案件に選ばれる可能性は低いので、毎月コンスタントに1万円以上稼ぐことはむずかしいでしょう。

マクロミル【MACROMILL】で毎月継続して数万円稼ぐことはできるのか

たまにマクロミルで毎月コンスタントに数万円稼いでいるという方を見かけますが、おそらくマクロミルのアンケート回答ではなく紹介制度で稼いでいる方です。

同じ人が毎月会場調査等に選ばれるということはありえないと思いますし、1年間毎月数万円の報酬を継続できるほど選ばれることはまずありません。3ヵ月継続も不可能だと思います。

マクロミルをよく知らない方に「マクロミルは毎月数万円稼げる」と思わせ、紹介制度で稼いでいるのです。

マクロミル【MACROMILL】まとめ

マクロミル は事前アンケートに答えるだけでは、確かにチリツモ系のお小遣い稼ぎですが、「商品モニター」「座談会」「会場調査」に参加することで効率よく稼ぐことができます。

会場調査に選ばれる秘訣は、主婦やサラリーマンが選ばない午後2時から午後4時の時間帯を希望に入れておくことです。

アンケートモニターで稼ぐならマクロミルは必ず登録しておくべきサイトです。今は子供が小さくて座談会や会場調査に参加できなくても、いずれ参加できるときが来ますので、とりあえずWEBアンケートだけ回答するということもできます。

私も何度か会場調査に参加したことがあります。短時間で3,000円から10,000円以上の報酬をもらえますし、何よりあまり行ったことのない街に行ったり、入ったことのない大手企業を訪問できるのでちょっと楽しいです。

エマ

私は10年以上前にマクロミルに登録しましたが、会場調査に参加したのは子供が生まれる前が多かったです。
子供がいるとなかなか参加できません。
でも、子育てが終わったらまたトライします!

⇒ マクロミル無料登録

アンケート厳選2019年おすすめのアンケートモニターサイト厳選6選!